「手をわたる紙 動き出す本」プロジェクトの最終段階となる展覧会です。
このプロジェクトは、本という表現を用いて人と繋がることを目的に企画したものです。
「自身の世界」をテーマに制作した本を人伝に渡してゆき、一人一人に葉書で返答していただくことで、知らない世界との繋がりが生まれました。
本展では、制作した作品とともに、このプロジェクトで築いた人との関係性を提示します。
○技法・作品展示・出展作品について
版画、ドローイング、詩、コラージュ、写真の技法を用いて制作した本、本のもととなった原画を展示します。
また、本を観賞後にいただいた葉書もあわせて展示します。
〇作家名 神谷萌稲 杉山双葉(多摩美術大学絵画学科版画専攻2年)
主催:多摩美術大学版画研究室
企画:多摩美術大学 版画専攻 2年 神谷萌稲 杉山双葉
【多摩美術大学 版画専攻 学生自主企画プログラム 「手をわたる紙 動き出す本 Papers passed into your hands, books started moving 」】
会場:OギャラリーUP・S
会期:2021年3月8日(月)~3月14日(日)
時間:12:00~20:00(日曜のみ11:00~15:00)