赤・青・緑。
色彩が発するメッセージを意識して藤川孝之は描く。
丸、三角、四角、それぞれの形は確かな存在感を見せながら、
色彩とおだやかに響きあう。
藤川の色・形・線が紙の上に作り出す世界。その風景の中を旅する。
藤川は日々、呼吸するように、自然に、まっすぐに作品と向き合う。
本展でもギャラリーへ画材を持ち込み
アトリエで描く時のように制作をするという。
顔料、黒インク、アラビアゴム、膠といった
藤川にとって慣れ親しんだ画材で描かれた世界に、
彼が画家として描いてきた毎日が静かに流れている。
藤川孝之 Takayuki Fujikawa
[プロフィール]
1962年大阪生まれ
1984年金沢美術工芸大学油絵卒
卒業後、一年間創形美術学校にて銅版画を学ぶ。
1996年から3年間パリにて素描を学ぶ。
2010年よりアトリエショップ「フジカワエハガキ」を主宰。
同年より大切な何かをその場で素描する「フジカワデッサン」を始める。
日本各地で個展を開催。
水彩画、素描、ドローイングの展示に加えて、
開催地にてアトリエを作りその場でも制作。
また、自アトリエを公開しての「アトリエ展」を定期的に開催し、
作品を発表している。
http://www.tfujikawa.jp/fujikawa.html
会場:ヨロコビtoギャラリー
会期:2022年5月11日(水)~5月29日(日)
時間:11:30~19:30(土日祝11:00-19:30)
休廊日:月曜日
※祝祭日の月曜も休廊いたします。
※新型コロナウイルス感染防止策に伴い、
会期や営業時間の短縮などの変更が生じる場合は適時判断し、
ギャラリーWEBやSNSなどでお知らせします。