いつでも文学には魅力的な食べ物が出てきます。
それは文字の上だからこそいろいろな想像をかきたてられ、
とてつもなくおいしそうだったり、あるいはキテレツだったり。
ブンガクに出てくるタベモノ、そしてそれを囲む人々に思いを馳せながら、
五感を喚起させる作品をクロスオーバージャンルで展開します。
◎参加作家
いのうえゆうこ(モチーフ作品:『鴨川食堂』柏井壽 著)
2016年 神奈川大学大学院工学研究科建築学専卒業。パレットクラブスクール25期生。
Instagram @ykodiary
栗山リエ(モチーフ作品:「丸かじりシリーズ」東海林さだお)URL Instagram
2016年 鈴木成一装丁イラストレーション塾受講。
ウェブサイト
Instagram @kuriyama_rie
小林 弘実(モチーフ作品:『青玉の十字架』G・K・チェスタトン)
2020年 女子美術大学芸術学部美術学科洋画専攻版画コース卒業。2023年 女子美術大学美術研究科美術専攻版画研究領域修了。
第47回大学版画展 優秀賞受賞。2023年女子美術大学美術館賞、福沢一郎賞受賞。
Instagram @fru1ts_83
tik(ちか)(モチーフ作品: 『万葉集』『日本書紀』『徒然草』『浮世草子』など、日本古典文学より数点)
京都精華大学デザイン学部卒業。パレットクラブスクール25期生。
飲料メーカーのビジュアル、パッケージ、webなどで活動中。
Instagram @tik.work
naggy(モチーフ作品:『鬼平犯科帳』池波正太郎、『徂徠豆腐』・『青菜』など、江戸・上方落語より数点)
バッグメーカーで営業職として勤務ののち転職し、広告代理店勤務を経て、フリーランスのイラストレーターとして活動中。茶華道を子どもの頃よりたしなんでおります。茶道…表千家(講師)、華道…嵯峨御流(正教授)
Instagram @naggytree
会場:フリュウ・ギャラリー
会期:2023年11月17日(金)~11月22日(水)
時間:12:00~19:00(最終日~15:00)