東日本大震災で被災した子どもたちの支援を目的とした「第9回 ROOTOTEチャリティーイベント」開催中
ROOTOTEの無地のトートバッグ「トート・アズ・キャンバス」にアートワークを施した約130作品が集結する展覧会が、7/14(火)~26(日)外苑前・代官山の2会場で同時開催中。
7/20(月・祝)からの「ヤフオク!」でのチャリティーネットオークションによる作品の全売上金はセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの東日本大震災復興支援活動に寄付し、被災地の子どもたちのために役立てられる。
また、外苑前・代官山の2会場ともに、作品を提供したアーティストや、主旨に賛同する著名人を招いてのトークイベントや、楽しみながら支援につながるworkshopや販売イベントなども多数予定されている。
展覧会は、2会場で同時開催。
◆ifs未来研究所 未来研サロン WORK WORK SHOP
日程:2015年7月14日(火)〜26日(日)
時間:11:00~19:00
(7/24のみ15:00まで)
東京都港区北青山2-3-1 CIプラザ2F
※東京メトロ銀座線 外苑前駅 4a 出口より徒歩2分
【外苑前】ifs未来研究所会期中イベント
●前夜祭×WORK WORK CONCERT
7月24日(金)18:30開場 19:00開演 21:00終了予定
参加費:3,000円(税込)
●物産販売&ワークショップ
7月25日(土)26日(日)
11:00〜19:00(イベントにより異なります)
●チャリティートークショー
7月25日(土) 14:00-15:00
テーマ:わたしのすきなもの。
登壇者:
宇野亞喜良さん(イラストレーター)
菊池亜希子さん(女優)
7月25日(土) 17:00-18:00
テーマ:ファッションとデザインと未来
登壇者:
福井武さん(SOMA DESIGN)
廣川玉枝さん(SOMA DESIGN)
川島蓉子さん(ifs未来研究所 所長)
7月26日(日) 14:00-15:30
テーマ:えほんとデザインとストーリー
登壇者:
柿木原政広さん(10.inc代表、アートディレクター)
亀山達矢さん(tupera tupera、クリエイティブユニット)
川島蓉子さん(ifs未来研究所 所長)
7月26日(日) 16:00-17:00
テーマ:みせる。
登壇者:
ヴィヴィアン佐藤さん(美術家、ドラァグクイーン)
中島歩さん(俳優)
ifs未来研究所 未来研サロン WORK WORK SHOP
◆モンキーギャラリー
日程:2015年7月14日(火)〜26日(日)
時間:11:00~20:00
(7/14のみ17:00まで)
東京都渋谷区猿楽町12-8
※東急東横線 代官山駅より徒歩5分
【代官山】モンキーギャラリー会期中イベント
●チャリティー缶バッジ
7月14日(火)〜7月26日(日)の会期中
価格:300円(税込)
●チャリティートークショー
7月20日(月・祝)14:00〜14:30(13:30開場)
ゲスト
北澤 豪さん(元サッカー日本代表)
齊藤 美絵さん(ラジオパーソナリティ×フードマエストロ )
●みんなでつくろう!ぬりえROOTOTE
7月19日(日)・26日(日)11:00〜17:00(最終受付 16:00)
参加費:1,000円(税込)
イラストレーター・絵子猫さんのアートワークがプリントパーツに。参加者それぞれが好きなものを1つ選んでトートにプリント。自由に色づけをして、オリジナルトートを作ることができる。
※参加費は全額、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて被災地の子どもたちのために役立てられる。
●セーブ・ザ・チルドレン ジャパン・ワークショップ 新聞紙をつかって、スリッパをつくろう!
7月25日(土)13:00〜17:00(最終受付 16:30)
参加費:無料
モンキーギャラリー
第9回 ROOTOTEチャリティーイベント
http://rootote.jp/toteascanvas/charityevent/