作品一覧

イラストレーター検索サイト,イラストレーションの”いま”を探す,仕事で使える”お気に入り機能”

のぐちようこ 板橋区民まつり 絵本のまちひろば スピンオフ企画『ARフォトフレーム 絵本の世界にとびこもう!』(開催期間:10/31迄)に参加しています! お知らせ

板橋区民まつり 絵本のまちひろば スピンオフ企画『ARフォトフレーム 絵本の世界にとびこもう!』(開催期間:10/31迄)に参加しています!

*ARフォトフレーム 絵本の世界にとびこもう!(開催期間:10/31迄)
https://arhansoku.xsrv.jp/webar/?p=bq5xBCwi9DimxmHM

板橋区民まつり 絵本のまちひろばスピンオフ企画!
板橋ゆかりの絵本作家・イラストレーターによるフォトフレームで写真を撮ろう!
【提供作家一覧】 三浦太郎さん(1.2枚目)/松本初夏さん(3枚目)/渡辺美智雄さん(4枚目) /のぐちようこ(5枚目) /オオノ・マユミさん(6枚目)

【利用環境】iOS OS12.1以降のSafari, Android Android8.0以降のChrome, Firefox
※上記以外のwebブラウザでは動作しません。
操作の補足:左下の「+」を押すと、他のフレームが確認できて選択できるようになっています。
スマホやタブレットなどからご覧ください。

+ + +

私は、絵を担当させていただいた、あかね書房の図鑑『いろいろなとりのくちばし』全3巻の中の「つかまえるくちばし」より《カワセミ》の求愛の様子をそっと見守るようなフレームにしました。どうぞそーっとのぞいてみてください。応援しているようなポーズや、手で♡を作ってみたり、求愛成功をおめでとう〜〜とお祝いしてあげてみたりするのも面白いかもしれません。枝とカワセミとの間から、目をのぞかせて撮影しても面白いです♪

*10/16(日)板橋区民まつり 絵本のまちひろば いたばしクリエーターズマーケットに出店しています!
https://itabashi-kanko.jp/event/detail?id=1053
会場:板橋第一中体育館(東京都板橋区大山東町50−1/東武東上線 大山駅 徒歩約4分)

SHARE