作品一覧
イラストレーター検索サイト,イラストレーションの”いま”を探す,仕事で使える”お気に入り機能”
このサイトについて
ガイドライン
検索
こだわり検索
作家検索
CLIP
0
/30
HOME
>
OKN
>
インフォメーション
>
シン仮面ライダーを観てきました。
OKN
Artist Top
Profile
Information
Contact
全て
お知らせ
展覧会
その他
全て
お知らせ
展覧会
その他
その他
2023.05.13
シン仮面ライダーを観てきました。
賛否両論巻き起こしている「シン仮面ライダー」を観てきました。今回で2回目です。「シン」と付くシリーズは全て観ているんですが、実写のシリーズはコジラ、ウルトラマンと来て今回で3作目ですね。
いずれも劇場で2回以上鑑賞しましたが、一番じわじわと鋭いボクサーのボディーブローの様に効いて来るのがこの作品です。演者さんも「するめ的な映画で回を追うごとに楽しめる」とコメントされていますが正にその通りでした。
初見はちょっと「ん!?これはどうなの・・・?」とキョトンとさせられ、自宅でTverやアマゾンプライムで映画の冒頭のクモオーグ編を子供と何回も見直しました。・・・意外とテレビサイズやipadで観てもしっくりくるなぁと思ったので、2度目は家族で鑑賞しました。
5歳児も最後まで飽きることなく見れましたし、シン・ゴジラやシン・ウルトラマンと違って怪人もヒーローもしゃべるので繰り返し見てセリフを覚えるのが楽しいみたいです。
あとは何より50年以上前のキャッチーな歌を完全に再現しているので、歌う事で子供が世界観にのめり込んでいくのがよく分かります。
日本を代表するこんなシリーズは庵野秀明さんにしか撮れないと思います。
否定するのは自由ですが、ではあなたが同じ様な仕事を任されるかと考えたらどうでしょうか。評論も大事ですが、制作に敬意を持つのは大切な事かなとも思います。
時間が許せばもう1回くらい観に行きたいなぁ。
SHARE
こだわり検索
画材
鉛筆
絵の具
マーカー
デジタル
技法
線画
版画
立体
切り絵・ペーパークラフト
コラージュ
刺繍
テイスト
ほのぼの
かわいい
ポップ
ガーリー
クール
コミカル
シンプル
レトロ
リアル
モノクロ
モチーフ
人物
キャラクター
風景
動物
植物
生活
抽象
乗り物
スポーツ
作家検索
ア行
ア
イ
ウ
エ
オ
カ行
カ
キ
ク
ケ
コ
サ行
サ
シ
ス
セ
ソ
タ行
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ行
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ行
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ行
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ行
ヤ
ユ
ヨ
ラ行
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ行
ワ
ヲ
ン