作品一覧

イラストレーター検索サイト,イラストレーションの”いま”を探す,仕事で使える”お気に入り機能”

東京生まれ。神奈川、茨城、福井で育つ。
明治学院大学文学部フランス文学科卒業後1年半OL生活、退職後イラストレーターを目指す。北見隆アクリルイラスト教室、セツモードセミナーにて学ぶ。
1995年よりイラストレーターとして仕事を始める。

1997年第二回ペーター賞受賞者展、1998年絵本の店ピッピ個展、2000年神楽坂アユミギャラリー個展、2001年国分寺swich point個展、2002年ペーターズギャラリー二人展(×網中いづる)、2007年HBギャラリー個展、2012年アユミギャラリー三人展(×大塚砂織×ノグチユミコ)、2019年タンバリンギャラリーグループ展、2022年ルフトアルト個展、ほかカフェやバーなどでも展示多数

最近の仕事
JUJU HALL TOUR 2022「JUJU-en inYUMING Wonderland」のツアーパンフレットのビジュアルと、扇子や日傘やブランケットなどグッズへのイラスト提供。
京王線府中駅ビルの飲食店街tuzumiへ続くエスカレーターの壁面イラスト。
香川県高松市「北浜プラトー」ロゴとイメージビジュアルなど。

広告の仕事 
JR鹿児島駅アミュプラザオープニングビジュアル、東京駅一番街、丸井父の日母の日、小田急百貨店父の日母の日、小田急エースポスター、京王電鉄ポスター、二子玉川ライズイベントビジュアル、スープストックトーキョー、JT、東レ、トステムカレンダー、UCCコーヒーカレンダー、アステラス製薬動画と絵本、HONDA、花王ソフィーナ、ワコール、WWFほかPR誌など多数

新聞の仕事
読売新聞夕刊小説「トリアングル」挿絵(俵万智・作)

テレビの仕事
NHKみんなのうた「やさしい風」アニメーション制作

イラストレーションファイル2013上巻表紙
書籍、絵本、雑誌表紙、教科書表紙、挿絵など多数

Illustration File log