Nao is an illustrator based in Japan. Represented by BUILDING_Tokyo.
柔らかくファッショナブルなタッチを得意とし、雑誌や書籍、広告媒体、百貨店やアパレル企業のプロダクツの絵などを手がける。
大学卒業後、創刊当初のVOGUE JAPAN版元に勤務。
世界中から集まる素晴らしいアートワークに触れ、なかでもイラストレーションに惹かれる。
セツモードセミナー に通ったのち、2005年よりイラストレーターとして仕事を始める。
エージェンシーBUILDING所属(個人でもお仕事を承っています)
制作手法は、おもに絵の具。他にPCコラージュ・ドローイングなど。
MacOSX(PhotoshopCC・IllustratorCC)
2011~13年 ロンドン滞在中、TATE美術館のファミリー向けアートプログラムをサポート。
帰国後の2014年、横浜トリエンナーレ子供向けアートワークショップに参画。
現在は緑豊かな南横浜に在住。いつか養蜂に挑戦するのが夢。
タイルの絵付け、絵で料理のレシピブックを作るなどもやってみたい。
●EDUCATION●
Central Saint Martins College of Art & Design (Contemporary Fine Art | Summer 2011)
セツ モードセミナー 基礎科 Setsu Mode (Fashion Illustration | 2004-2005)
早稲田大学 政治学専攻 Waseda University (B.A. Politics | 1996-2000)
●Selected CLIENTS & WORKS●
伊勢丹三越 うめだ阪急 小田急百貨店 ルミネ アトレ 渋谷マークシティ 新宿Flags
資生堂パーラー 高野フルーツパーラー Afternoon Tea(SAZABY)
IENA・spick and span(BAYCREW’S) 無印良品 anatelier(WORLD) レナウン People Tree Japan Fashion Week
三菱地所 住友林業 トヨタ ソニーデジタル ap bank
日本アロマ協会 ALBION ORBIS john masters organics
槇原敬之さんPV 高橋幸宏さんツアーパンフ
VOGUE FIGARO Numero GINZA 流行通信 STORY 美ST marisol Oggi In Red リンネル 天然生活 かぞくのじかん JAL機内誌
SPUR web
ホワイトバンドの絵本「ほっとけない世界のまずしさ」
集英社 宝島社 大和書房 php出版 以上装画挿絵
SHISEIDO, ISETAN dept. store, MUJI, SONY, JAL, TOYOTA “VOGUE” “Mademe FIGARO” “Numero” “marie claire” “WWD” magazines
●EXHIBITIONS●
個展 世田谷ものつくり学校・ けいぶんしゃ・greenpoint books & things
グループ展 kurkku library・スパイラル・ヒルサイドフォーラム・CLASKA
●PRESS●
「illustration FILE」 2007~ | 玄光社
「PROMOTIONAL ILLUSTRATION イラストでひきだすプロモーショナルデザイン」| 2016 (アルファブックス)
「注目の女性クリエイター プロファイル」 | 2010 (PIE BOOKS)
「服飾手帖」no.576 イチ押しのイラストレーター9人 | 2008 (服飾手帖社)
「illustration」no.167 巻頭特集:雑誌ADが注目する期待の新人18人 | 2007 (玄光社)