たつみ なつこ
1983年 東京都生まれ。幼少の5年間、アメリカで過ごす。
2007年 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
デザイン会社にてデザイナーとして4年半勤務後、独立。
実践装画塾1期修了。書籍の装丁画を中心に、その他、雑誌挿絵、パッケージ、グッズ商品等のイラストレーションを手掛ける。
たのしい贈り物をもらうような、ちょっとしたどきどきをテーマに制作展開中。
web site ->> http://tatsuminatsuko.com
[CLIENT WORKS]
●書籍装丁画
・『子育ては諭吉に学べ!』齋藤孝/著(筑摩書房)
・『金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則』
本田健 著 (PHP文庫)
・『教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか?』
フランソワ・デュベ 著 (新泉社)
・『翻訳がつくる日本語』中村桃子 著(白澤社)
・『あした死ぬかもよ?』ひすいこたろう 著
(ディスカヴァー・トゥエンティワン)装丁画 及び 本文挿絵
・『言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方』渡辺美紀 著(幻冬舎)
・『社会と向き合う心理学』(新曜社)
●書籍/ 挿絵
・『恋も仕事も素敵に輝く話し方』広瀬香美 著(アチーブメント出版)
・『あした死んでも後悔しないためのノート』ひすいこたろう 著
(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
・『イラッとしたときやさしい気持ちになれる本』中井俊已 著
(成美堂出版)
・『船橋日和』オールふなばしプロジェクト(主婦の友社)
・『やさしい鍼を打つための本』中根一 著(医道の日本社)
●書籍/ その他
・ 『Pros and Cons -Discussing Today's Controversial Issues-』
(アスク出版)挿絵
・『はじめてのBBQ&CAMPカタログ』挿絵
(ロゴスコーポレーション)
●雑誌
・Tarzan(マガジンハウス)
・ハルメク
・GINGER(幻冬舎)
・TRANSIT
・オレンジページ
・LaLa Begin(世界文化社)
等
●パッケージ
・SmaTan(スマ単)ぺんてる
・くみかえノート ぺんてる
●商品・商品販促物
・松屋銀座「幸福のブタ」Valentine's Day 2014
チョコレートとオリジナルフィギア
●広告
・梅田LOFT クールマーケット(ロフト) 2012【装飾イラスト】
・梅田LOFT 母の日ギフトマーケット(ロフト) 2012
・教えて!トレンドマイクロさん(地方自治情報化推進フェア2011) (トレンドマイクロ)ブース壁面 及び リーフレット
●ステーショナリー等
・イラストカード (学研ステイフル) 【グリーティングカード】
・ペリペリレター (学研ステイフル)【レターカード】
・Fusen collection (学研ステイフル)【付箋】
・バースデーカード (学研ステイフル)【グリーティングカード】
・iPhoneカバー(MARS)
☆
BUBBLE GUMシリーズのカードなど、オリジナルグッズも展開、
雑貨店等で販売中。